現在の社会を生きていくには、腕力だけではない強さが必要です。
 空手道を通じ、自分の中に芯(幹)を育て、大地に根を張る木々のように、
 自然や周りと同調しながらも、強い意志を持ち生きて欲しいと思います。
志真會館は他流派の「寸止め」とは違って「フルコンタクト」制で稽古を行います。
 フルコンタクト(直接打撃)であるからこそ、他人の痛みが解り、強靭な身体・精神が
 形成され本物の武道としての充実感と自信を持つことができます。
強くて優しくリーダシップを取れる子供たちを育成していきます。
 空手は個人競技だから協調性、チームワークが身につかないという声も聞きます。
 そう思われる方、是非当道場に来て体験してください、必ずわかって頂けると思います。


